再録されたその強さを見よ!「B・ロマノフ コントロール」

かつて「B・ロマノフ」といえば、構築環境で最前線と言われていたデッキでした。
「カラフル・ダンス」から安定して「B・ロマノフ」が複数体出るのは
相手プレイヤーに反撃の芽すら許さない脅威といえるものでした。

「魔光蟲ヴィルジニア卿」「カラフル・ダンス」が殿堂入りの環境の中で
その速さは削り取られましたが、コントロール気味に動けば、
安くて強いデッキになるのではないか、という思いから作ってみたのが
このデッキです。

デッキレシピ

[商品名]:腐敗勇騎ドルマークス[DMD25011] 20 円 x 4 個 80 円
[商品名]:大邪眼B・ロマノフ[DMD25002] 120 円 x 2 個 240 円
[商品名]:斬込隊長マサト[DM038050] 10 円 x 4 個 40 円
[商品名]:ダンディ・ナスオ[DMD25017] 30 円 x 1 個 30 円
[商品名]:青銅の鎧[DMC61085] 15 円 x 4 個 60 円
[商品名]:埋葬の守護者ドルル・フィン[DMR08046] 5 円 x 4 個 20 円
[商品名]:龍神ヘヴィ[DMX21015] 70 円 x 1 個 70 円
[商品名]:白骨の守護者ホネンビー[DMD25012] 30 円 x 3 個 90 円
[商品名]:カラフル・ダンス[DMD25014] 25 円 x 1 個 25 円
[商品名]:鳴動するギガ・ホーン[DMD11017] 5 円 x 2 個 10 円
[商品名]:魔光蟲ヴィルジニア卿[DM030044] 10 円 x 1 個 10 円
[商品名]:黒神龍グールジェネレイド[DMX21022] 70 円 x 1 個 70 円
[商品名]:龍神メタル[DMX21016] 70 円 x 1 個 70 円
[商品名]:葬送の守護者ドルルン[DMR18060] 10 円 x 1 個 10 円
[商品名]:鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス[DMX08024] 20 円 x 1 個 20 円
[商品名]:ジオ・ナスオ[DMR03048] 20 円 x 2 個 40 円
[商品名]:闇噛のファミリア ミョウガ[DMX15025] 20 円 x 2 個 40 円
[商品名]:封魔ヴィネス[DMX12A30] 30 円 x 1 個 30 円
[商品名]:ライク・ア・ローリング・ストーム[DMR09094] 5 円 x 3 個 15 円
[商品名]:ルナー・クロロ[DMX10051] 5 円 x 1 個 5 円
商品小計 975 円

デッキコンセプト

基本的な流れは一般的な「B・ロマノフ」デッキと変わりません。
墓地にクリーチャーを送る手段が多様化しましたが、理想は「魔光蟲ヴィルジニア卿」
から墓地の「B・ロマノフ」を釣り上げて攻撃する流れです。

魔光蟲ヴィルジニア卿

魔光蟲ヴィルジニア卿 C 闇文明 (5)
クリーチャー:パラサイトワーム/ナイト 3000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。そのクリーチャーが進化クリーチャーで、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持っていれば、コストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。

大邪眼 B・ロマノフ

大邪眼B(ビギニング)・ロマノフ SR 闇文明 (7)
進化クリーチャー:ダークロード/ドラゴン・ゾンビ/ナイト 12000
墓地進化GV-闇のクリーチャーを3体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
メテオバーン-このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを好きな数選び墓地に置いてもよい。こうして墓地に置いたカード1枚につき、相手の手札から1枚見ないで選ぶ。相手はそれを見せてから、自身の山札の一番下に置く。
T・ブレイカー

これらの速度が遅くなったため、コントロール気味に動きます。
「ドルマークス」「龍神へヴィ」は、相手のクリーチャーやマナの除去で
相手のやりたいことを阻止させつつ、墓地の闇クリーチャーを増やします。
また、「白骨の守護者ホネンビー」は
アドバンテージを稼ぎつつ、ドルマークスやへヴィを再利用します。

腐敗勇騎ドルマークス

腐敗勇騎ドルマークス R 闇/火文明 (4)
クリーチャー:ヒューマノイド/ゴースト 4000
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャー1体を破壊し、カードを1枚自分のマナゾーンから墓地に置く。その後、相手は自身のクリーチャーを1体破壊し、自身のマナゾーンからカードを1枚選んで墓地に置く。

龍神ヘヴィ

龍神ヘヴィ P 闇文明 (5)
クリーチャー:ゴッド/ドラゴン・ゾンビ 5000+
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、カードを1枚引き、相手は自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。
G・リンク《破壊神デス》または《龍神メタル》の左横
このクリーチャーがリンクしている時、相手のクリーチャーはこのクリーチャーを可能であれば攻撃する。

白骨の守護者ホネンビー

白骨の守護者ホネンビー UC 闇文明 (4)
クリーチャー:ガーディアン 3000
ブロッカー
このクリーチャーは攻撃できない。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。

速攻対策には墓地を肥やせるブロッカーとともに、
「斬込隊長マサト」を使います。これで、自分の青銅の鎧などのクリーチャーを戻して
アドバンテージを得るとともに、5000のパワーで殴り返します。

斬込隊長マサト

斬込隊長マサト C 火文明 (2)
クリーチャー:ヒューマノイド 2000
K・ソウル
マーシャル・タッチ
MT-このターン、このクリーチャーのパワーは+3000され、「スピードアタッカー」を得る。

もっと強くするなら

現時点では予算の関係でSトリガーが入っていません。
防御かつ攻撃となるようなSトリガーを仕込んでおくのが鎧しいでしょう。
「地獄門デス・ゲート」「炸裂の影デス・サークル」が比較的安くて強いデッキが作れて、おススメです。

地獄門デス・ゲート

地獄門デス・ゲート R 闇文明 (6)
呪文
S・トリガー
相手のアンタップしているクリーチャーを1体破壊する。そのクリーチャーよりコストが小さい、進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。

炸裂の影デス・サークル

炸裂の影デス・サークル C 闇文明 (5)
クリーチャー:ゴースト 2000
S・トリガー
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、相手は自身のタップされていないクリーチャーを1体選び、破壊する。

コントロール色を強くしたいなら
「特攻人形ジェニー」や「解体人形ジェニー」を入れて
相手の「サイバー・N・ワールド」などのカードを捨てさせるのがいいでしょう。

特攻人形ジェニー

特攻人形ジェニー UC 闇文明 (2)
クリーチャー:デスパペット 1000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。

解体人形ジェニー

解体人形ジェニー C 闇文明 (4)
クリーチャー:デスパペット 1000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手の手札を見てその中から1枚選び、捨てさせる。

予算があれば、グールジェネレイドの枚数を増やしてもいいでしょうね。

黒神竜グールジェネレイド

黒神龍グールジェネレイド SR 闇文明 (7)
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 6000
自分の《黒神龍グールジェネレイド》以外のドラゴンが破壊された時、このクリーチャーが自分の墓地にあれば、このクリーチャーをバトルゾーンに戻してもよい。
W・ブレイカー