ビートダウン?いえ、安くて強いコンボデッキです「Bugってパズル」

今回のは半分、ネタデッキですね。ただ一度やってみたかっただけで(;’∀’)
決まったら、相手はびっくりしてくれるかもしれません。

ジョーカーズデッキの特徴と言えば、その展開力の速さですが、
今回のは異色です。メインカードは「バグル・パズル」です!

バグル・パズル C 火文明[ジョーカーズ] (3)
クリーチャー:ジョーカーズ 3000
このクリーチャーを召喚するコストは、バトルゾーンと墓地にある自分の《バグル・パズル》1体につき1少なくなる。ただし、コストは0以下にならない。
このカードは、4枚より多くデッキに入れることができる。

ヤッタレマンや墓地にこのカードを落とすと、1・2マナで出せ、展開力に優れたカードですが、
それ以外の能力がないので、ちょっと魅力に乏しいカードでした。
そこで、「4枚より多く積める」ことを利用して、ヘビーポップを切り札に採用しています。

D2P ヘビーポップ SR 光文明 (6)
クリーチャー:エンジェル・コマンド/マスター・イニシャルズ 6500
■W・ブレイカー
■自分のターンの終わりにカードを1枚引いてもよい。その後、光のコスト3以下のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
■自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分のD2フィールドと、自分の同じ名前のクリーチャーが4体以上あれば、自分はゲームに勝つ。 

ただ、これだけだと、「O・HA・NA・P」を主軸としたデッキのほうが安くて強いデッキとして優秀です。
そこで今回は、墓地を利用するタイプにして、安くて強いデッキを作ってみました。

デッキレシピ

火文明 20枚

バグル・パズル 30円 12枚 360円
このデッキでは、わらわら出てくる。カードには計算不能とあるが、運用は計算しよう(笑)

メラメラ・ジョーカーズ 30円 4枚 120円
ジョーカーズカードを1枚捨てて2ドロー。
初手でこれを打ち、バグル・パズルのコストを軽くする。

ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート 30円 4枚 120円
S・トリガーでの守備の要。ハクション・マスクを出せば2体除去。

光文明 2枚

D2P ヘビーポップ 240円 2枚 480円
このデッキの裏・切り札。主に、マッド・デッド・ウッドで出すので墓地に送るべし。

無色文明 6枚
ハクション・マスク 10円 4枚 40円
S・トリガーでの除去。対象は取らないが、パワーの低いのが玉にキズか。

ヘルコプ太 150円 2枚 300円
ジョーカーズを展開しているので、大量ドロー。予算があるなら4枚積みもあり。

多色文明 12枚

バグ丸くん 10円 2枚 20円
タイトルからも相性がいい(;^_^A 序盤の除去に。相手クリーチャーが出ていなかったら、マナにしてしまおう。

Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド 140円 3枚 420円
墓地に送ったバグル・パズルがいっぱい出てくる。墓地を肥やそう。予算があれば4枚入れたい。

禁断 V フィーダス 30円 3枚 90円
墓地肥やし+マッド・デッド・ウッドを出す。先にマッド・デッド・ウッドを墓地に送ろう。

腐敗勇騎ドルマークス 10円 4枚 40円
マナとクリーチャー破壊。時間稼ぎ+手札やマナにいるコンボパーツを墓地に送る。

計 1990円

デッキコンセプト

墓地を利用するコンセプトとして主軸になっているのが
「Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド」です。これのDスイッチを押すことでの、
勝利条件を目指します。

Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド
種類 D2フィールド
文明 闇/火
コスト 7
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 
■S・トリガー 
■自分のクリーチャーすべてに「ウルトラ・セイバー:多色クリーチャー」を与える。(自分の多色クリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のクリーチャーを1体破壊してもよい)(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く) 
■Dスイッチ:自分のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、各プレイヤーは自身のクリーチャーをすべて山札の一番下に置き、その後、進化ではないクリーチャーをすべて自身の墓地からバトルゾーンに出す。 

目的はバグル・パズル4体とD2P ヘビーポップを墓地に落とすこと。
そこまでできれば、相手の墓地に何がいようが勝利します。
「進化ではないクリーチャーをすべて自身の墓地からバトルゾーンに出す。」能力は、
先に自分のクリーチャーから処理をするためです。

コンボパーツがそろっていない場合でも、墓地にあればヘルコプ太による大量ドロー、
腐敗勇騎ドルマークス、バグ丸くん、ハクション・マスクによる除去を飛ばすことができるため、
有利に戦うことができるでしょう。

また、低確率ではありますが、Dの妖艶 マッド・デッド・ウッドが墓地に2枚あれば
「禁断 V フィーダス」を出すことで、墓地からマッドデッドウッドを出し、
次ターンDスイッチ発動。マッド・デッド・ウッド能力のウルトラ・セイバー能力で
禁断 V フィーダスは山札下ではなく、破壊。破壊したフィーダスはDスイッチの能力で即座に
また場に出るので、墓地を3枚ずつ増やしながら、繰り返しぐるぐる回ります。当然ぐるぐる回るうちに、
腐敗勇騎ドルマークス、バグ丸くんが何回も出ます。相手の場はクリーチャー・マナともに
無くなることになるので、これもほぼ勝ちが決まるでしょう。

禁断 V フィーダス
種類 クリーチャー
文明 闇/火
種族 ソニック・コマンド/イニシャルズ 
パワー 6000 
コスト 6
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。その後、闇または火のD2フィールドを1枚、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。

腐敗勇騎ドルマークス
種類 クリーチャー
文明 闇/火
種族 ゴースト/ヒューマノイド 
パワー 4000 
コスト 4
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体と、自分のマナゾーンからカードを1枚選び、自分の墓地に置く。その後、相手はバトルゾーンにある自分自身のクリーチャー1体と、自分自身のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。

じゃあ、特殊勝利やコンボを目指すのであれば、「バグル・パズル」は攻撃しないんだから
場に出す必要はないのでは?と思われるかもしれません。
たしかに「メラメラ・ジョーカーズ」のコストになったり、
「ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート」の能力を生かすために、
手札に握っておいた方がいい場合も多く存在します。

ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート
ムシ無視のんのん
種類 クリーチャー
文明 火
種族 ジョーカーズ 
パワー 4000 
コスト 6
■バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、コスト5以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 

灰になるほどヒート
種類 呪文
文明 火
種族  
パワー  
コスト 5
■S・トリガー
■コスト6以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その2体をバトルさせる。 

バグル・パズルを場に出すシチュエーションは
・「ヘルコプ太」が手札にあって、大量ドローが期待できるとき
・相手のデッキが遅めのデッキでビートダウンしたほうが良いと判断したとき
・相手のパワー3000以下のクリーチャーがいて、殴り返しが期待できるとき

こんなところでしょう。ビートダウンにするか、コンボを作るかは状況判断する必要がありますね。

もっと強くするなら

まず考えられるところは、殿堂カード(2018年8月現在)の「単騎連射マグナム」でしょうか。
ビートダウンのときに相性がいいですし、何より「Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド」の
Dスイッチが発動したとき、相手のクリーチャーは墓地から場に戻ってくることができなくなります。

単騎連射マグナム
種類 クリーチャー
文明 火
種族 アウトレイジ 
パワー 3000 
コスト 3
■自分のターン中に、相手のクリーチャーがバトルゾーンに出る時、そのクリーチャーはバトルゾーンのかわりに持ち主の墓地に置かれる。

場に出したバグルパズルにもっと出番を与えていいかもしれません。
「Dの牢閣 メメント守神宮」でブロッカーにしたり、Dスイッチでタップさせるのも手です。

Dの牢閣 メメント守神宮
種類 D2フィールド
文明 光
種族  
パワー  
コスト 4
■S・トリガー(このD2フィールドをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ展開してもよい)
■自分のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手のクリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
■Dスイッチ:いずれかのプレイヤーが自身のターンに最初のカードを引いた時、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーをすべてタップする。 

特殊勝利をもっと意識するのなら「第3種 ベロリンガM」はどうでしょうか。
場の「バグル・パズル」攻撃時に革命チェンジで墓地を3枚増やすことも可能です。
これも安くて強い、良いデッキになるでしょう。

第3種 ベロリンガM
種類 クリーチャー
文明 闇/火
種族 デーモン・ドラゴン/イニシャルズ/アクミ団 
パワー 4000 
コスト 5
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■革命チェンジ:闇または火のクリーチャー(自分の闇または火のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。 

追記 11/07

ヘビーポップの判定はマッド・デッド・ウッドの判定より早いので、
即時特殊勝利とはならず、もう1ターンかかるようです。
間違いがあったことを深くお詫びいたします。