決めろ!墓地退化からのワンショットキル!「ご乱心・FINALカイザー」

最近、人気のあるデッキタイプの1つに「墓地退化」というものがあります。

「墓地退化」って何? と、初めて聞く人のためにご説明します。

墓地退化で主に使われるカードが「龍脈術 落城の計」です。

龍脈術 落城の計

龍脈術 落城の計 C 水文明 (3)
呪文
S・トリガー
バトルゾーンにあるコスト6以下のカードを1枚選び、持ち主の手札に戻す。

例えばこのカードを自分の進化クリーチャーに撃つと、
進化クリーチャーが手札に戻り、進化元のクリーチャーはバトルゾーンに残ります。
これを利用して、進化元に大きなクリーチャーを持ってくるのが「墓地退化」です。
(ただし、進化元であっても召喚酔いの状態は引き継ぐので、進化クリーチャーを
 出したそのターンに落城の計を撃っても、進化元はそのターン攻撃することができません。
 進化してから、あるいは落城の計を撃ってから1ターン待つ必要があります。)

そして、この墓地進化で、今回取り上げてみたのは、
「THE FINAL カイザー」なのです。

THE(ザ) FINAL(ファイナル) カイザー

THE FINAL カイザー R 闇文明 (10)
クリーチャー:ブラック・コマンド・ドラゴン/ハンター 21000
G・ブレイカー(このクリーチャーは、相手のシールドをすべてブレイクし、その攻撃の後、自分のシールドをすべてブレイクする)

自分のシールドもすべてブレイクしてしまうので、リスクの大きいカードですが、
これを今回は逆手に取ることにしました。

G・ブレイクの処理は、
相手のシールドをすべてブレイク

相手のシールドのS・トリガー処理

自分のシールドをすべてブレイク

自分のシールドのS・トリガー処理

となります。相手のS・トリガーで何かしらの除去カードを引いたとしても
その後、こちらのS・トリガーで進化クリーチャーやスピードアタッカーを出してしまえば、
続けて攻撃することで、ワンショットキルが狙えます。

今回はこのコンボデッキを成立させるため、
安くて強いデッキを組んでみました!

デッキレシピ

光文明 10枚

湧水の光陣 50円 4枚 200円
今回も登場。G・ブレイクから、返しでデスマーチやスピードアタッカーを出す。

ロジック・サークル 20円 2枚 40円
山札から呪文をデッキトップに。主に龍脈術 落城の計を。

攻守の天秤 10円 2枚 20円
S・トリガーで2体タップかアンタップ。カイザーを追加攻撃させてもいいし、邪魔なブロッカーをタップしても。

DNA・スパーク 50円 2枚 100円
G・ブレイクで発動のときは必ずシールド1枚追加。コンボが決まらなかった時の保険。

自然文明 4枚

ベイビー・バース 10円 4枚 40円
G・ブレイクからのトリガー発動したときに、デスマーチやスピードアタッカーを出す。

闇文明 7枚

THE FINAL カイザー 10円 4枚 40円
ぶん殴るパーツ。G・ブレイクが敬遠されてか、プレイヤーの評価は低い。

死神術士デスマーチ 120円 3枚 360円
必須パーツ。墓地退化必須+最後の押しに。

水文明 10枚

龍脈術 落城の計 150円 3枚 450円
墓地退化の必須呪文。コンボデッキなので決まらなければ勝つことは難しい。4枚理想。

サイバー・I・チョイス 120円 1枚 120円
手札からS・トリガーを撃てる。本当は4枚欲しいところ。

エマージェンシー・タイフーン 30円 4枚 120円
初手。デッキの潤滑剤。多色カードが多いので、マナに置くことも多い。

アクア・スーパーエメラル 40円 2枚 40円
盾仕込み。このデッキはSトリガーが多く、コンボパーツを仕込む必要もあるため。

多色文明 9枚

戦略のD・Hアツト 80円 4枚 320円
初手。カイザーを墓地に落としておく。

幕の内秘宝キャラベーン 10円 3枚 30円
スレイヤー+ブロッカー。トリガー防御&色調整。

風の1号 ハムカツマン剣 40円 2枚 80円
色的に手札からは出せない。2マナスピードアタッカー。アツトで捨てたりして利用する。コンボパーツ。

計 2000円

デッキコンセプト

理想の初手は、「戦略のD・Hアツト」「エマージェンシー・タイフーン」での手札整理です。
このとき、墓地に「THE FINAL カイザー」なければ、他の闇クリーチャーやハムカツマンを落としましょう。

3ターン目 デスマーチを墓地進化。
4ターン目 龍脈術 落城の計 を撃ち、カイザー光臨。
召喚酔いは解けているので、G・ブレイク。自分のシールドに連続攻撃できるS・トリガーを踏めば
さらに攻撃してトドメ。

といった流れになります。

自分のシールドを運任せに頼っているので、心配な人がいるかもしれませんが、
このデッキの連続攻撃率は高いです。

まずは、4枚積んでいる「ベイビーバース」です。

ベイビー・バース

ベイビー・バース C 自然文明 (4)
呪文
S・トリガー
自分の山札を見る。その中から、光、水、闇、または火の、コスト2以下のクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。

これで、山札の「ハムカツマン剣」を出せば連続攻撃できますね。
墓地にあるなら、これまた4枚積んでいる「湧水の光陣」でも大丈夫です。

カイザーが生き残っているなら、「攻守の天秤」がシールドにあれば
カイザーをアンタップして、連続攻撃できますし、また、「サイバー・I・チョイス」が
出たならば、手札の呪文を唱えることもできます。
シールドが十分に残っているならば、8割以上の確率で成功するでしょう。

また、相手が速攻・ビートダウンタイプでもS・トリガーがこのデッキは多いため、
それなりに戦うことはできます。が、除去手段が無いため、時間稼ぎの色合いが強いです。
カイザーのコンボをいち早く決める必要があるでしょう。

もっと強くするなら

一般的に「墓地退化」のデッキタイプは「世紀末ヘヴィ・デス・メタル」
「偽りの名(コードネーム) シャーロック」を使うのが一般的です。
(墓地退化はバトルゾーンに「出す」ことではないため、世紀末ヘヴィ・デス・メタルも問題ないです)

世紀末ヘヴィ・デス・メタル

世紀末ヘヴィ・デス・メタル SR 闇/火文明 (13)
クリーチャー:クリエイター/ハンター 39000
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、召喚せずに出していれば、自分の山札に加えてシャッフルする。
スピードアタッカー
ワールド・ブレイカー

偽りの名 シャーロック

偽りの名(コードネーム) シャーロック SR 光/闇文明 (10)
クリーチャー:アンノウン 23000
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、サイキック・クリーチャーをすべて破壊する。
誰も、サイキック・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
Q・ブレイカー
バトルゾーンにあるクリーチャーを相手が選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことはできない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)

世紀末ヘヴィ・デス・メタルはスピードアタッカーを持っているので、
4マナあれば、ワールドブレイカーできますし、シャーロックであれば、
対象に取れないので、安定するでしょう。

また、G・ブレイク後の連続攻撃の観点でいえば、「崇高なる智略 オクトーパ」も
おススメです(本当はこれでデッキを組みたかったのですが予算不足で断念しました)

崇高なる智略 オクトーパ

崇高なる智略 オクトーパ VR 水文明 (5)
NEOクリーチャー:ムートピア 3000
S・トリガー
NEO進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーは、次の自分のターンのはじめまで攻撃もブロックもできない。

相手のブロッカーを封じれる他にも、コンボが失敗したときのケアや、
「ベイビーバース」でアツトを出し、オクトーパに進化すれば、2体の攻撃とブロッカーを封じつつ、
さらに、進化クリーチャーによって連続攻撃ができます。

また、サイバー・I・チョイスは手札のS・トリガーのカードを発動できるので
当然、手札のオクトーパをトリガーとして出すことも可能です。
もちろん、このときサイバー・I・チョイスを進化元にすればいいわけですね。
サイバー・I・チョイスを4枚入れることができれば、おススメの構成ですよ。